上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
北海道の浅野会員からのお知らせです。
11月はアートの札幌
今年4年目を迎える札幌市主導の札幌アートステージ特別参加事業として「さっぽろフォトステージを札幌市の写真専門施設である札幌市写真ライブラリーと共催でこのたび開催の運びとなりました。
札幌市は平成18年に「創造都市さっぽろ」宣言し、昨年4月には文化芸術振興条例を可決しており、これらのことを踏まえ現在、11月はアートの月と定め、市における文化芸術振興を積極的に展開しているところです。
札幌アートステージは、昨年から地下鉄大通からバスセンターを結ぶコンコースを500m美術館と題し札幌の若手アーティストの発表の場として、多くの市民に札幌在住アーティストの紹介と現代アートへの理解を促しています。同時期に札幌市内各所で様々な展示が開催されることで、創造都市さっぽろの目的を共有することができます。
私達さっぽろフォトステージは同時期に北海道トリエンナーレ(3年に一度開催される大規模な国際美術展)開催を目指して、札幌市内私設美術館では最大規模を誇る宮の森美術館を中心にCAIギャラリー、ギャラリー門馬、ギャラリー門馬ANNEX、D&DEPARTMENTPROJECT SAPPORO3KG、ギャラリーESSE、CAI02、OYOYOの市内ギャラリー8箇所同時開催されます「FIX・MIX・MAX!2」現代アートのフロントライン展と連携して展開することとなりました。
公共の場で繰り広げられる札幌アートステージ+同時多発的現代アート展FIXMIXMAX!+そして私達さっぽろフォトステージが連携して開催されることでより多くの皆さんにアートの面白さ、楽しさをアピールすることが可能となります。札幌アートステージ+FIXMIXMAX!+さっぽろフォトステージと11月の札幌はアート一色となるでしょう。
さっぽろフォトステージ出展作家は、札幌市に在住する写真を表現の手段として活躍中の8名で、北海道内のみならず広く内外で活動をしているメンバーによる写真表現が展開されます。
広く皆様のお越しをお待ちしております。
さっぽろフォトステージ(さっぽろアートステージ特別参加事業)
http://photo-stage.seesaa.net/
出展作家
佐々木秀明
浅野久男竹本英樹
鳴海伸一
Kensyo
メタ佐藤
黒田拓
ウリュウユウキ
開催期日:11/3(祝)~11/16(日)
10:00-19:00 (最終日は17:00まで)
期間中:毎週月曜日休館(祝日の場合は開館)
場所:札幌市写真ライブラリー
〒060-0032
北海道札幌市中央区北2条東4丁目
サッポロファクトリーレンガ館 3F
主管:さっぽろアートステージ特別参加事業
さっぽろフォトステージ 実行委員会
共催:札幌市写真ライブラリー(札幌市芸術文化財団)
- 2008/11/02(日) 09:16:56|
- 写真展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0